メニュー

10%ポイントバック

ショップ: virimi.com

名門染匠【千總】【高島屋】 極上の京友禅 最高級のフォーマルに 美品の色留袖

¥48,312(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

艶やかな光沢を湛えた上質な紋意匠ちりめんに染め描かれた、格調高いモチーフ。
まるで、大切に受け継がれてきた美しい意匠を一着のお着物に写し描いたかのよう…


一目見てだけで印象付けられる、その上品さ。
京友禅の名門染匠【千總】さんが手掛けられた、こだわりの逸品。
日本の上質を身に纏うことが叶う、格調高き逸品をご紹介させて頂きます。


西暦1555年(弘治元年)、千切屋西村家が京都三条烏丸西入御倉町の地に織物業を始めたことをもって創業とされている、京友禅の老舗染元。


江戸中期にかけて友禅染めが大流行した際、千總さんも御所や宮家の御用をはじめとして友禅小袖を手掛け、他の染元では成し得ない秀逸な作品に賞賛が集まりました。


昭和33年、皇太子御成婚のための美智子様調度品の御用命をはじめとして各宮家の調度品を受注するなど、その確かな仕事の数々により現在に至るまでの千總さんは、お着物ファン憧れの存在となっております。


美しい『日本刺繍』と『金駒刺繍』、更には『金彩』までもふんだんに施し、格調高い古典文様『観世水』を表す、“千總らしさ”を感じさせる色留袖の最高級品。


千總作品ならではの華やかな雰囲気を身に纏うだけで、お召しになられるお客様の魅力をより一層引き立ててくれることでしょう。


ご結婚式やご結納のお席、園遊会や授章式典、釜開きやお初釜等の格式の高いお茶席、ご家族様のお付き添いの際、観劇やお食事会へのお出掛け等、あらゆるシーンにお召し頂ける最高級のフォーマル着物。


これ程までに素晴らしい京友禅との出会いは滅多にございません。


最後になりましたが、他に出品しております千總の訪問着をお譲り下さいました高島屋のご常連様から再度お声掛けを頂き、一度ご着用されただけとのことでした。


お母様からお子様、お孫様へ…。
どうぞ末永くご愛用下さいますよう宜しくお願い申し上げます。

          ~鎌倉ふわり~


【寸法】

身丈 163cm  前幅 24.5cm  後幅 30.5cm 
裄   67cm  袖丈 49cm


【素材・状態】

正絹
一度ご着用されたのみの、大変きれいなお品です。

商品の情報

カテゴリー:レディース>>>浴衣/水着>>>着物
商品の状態: 未使用に近い


カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

浴衣/水着・ベストランキング 浴衣/水着・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です