★手渡しの場合は梱包代1000円を減額してウィンドウを作成します。配送はゆうパック160サイズ東京発になります。ヤマハのミニギター、70年代のFGを模して造られたJR-1。最後の写真は、所持している70年代のFG-160と並べてみたところ。ボディトップの濃い色やべっ甲のピックガードなどがそっくりでまさにミニチュアという感じです。ヘッド表面の5弦4弦ペグ間が2cmほど薄くはがれたところと、ボディサイドの小さなヒビを補修しています。それ以外はフレットの減りやネックの反りもなくGOOD CONDITION。ミニギターはとにかくチューニングがシビアなので、ペグはチューニング安定するトルク調整式に交換してあります。元のネジ穴は埋めてあり、写真ほどは目立たないと思います。ケースはありませんので、ご要望があればエアキャップで簡易梱包いたします。大田区の久が原駅か鵜の木駅、もしくはローソン大田西嶺町店で手渡し希望。交通費の実費にて都内よりデリバリーも可能。maroemon堂ではほかにもギターを出品しておりますので、どうぞご覧ください。アフターケアやアドバイスもいたしますので、安心してご購入いただけます。アコースティックギター、フォークギター、アコギ、
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
ブランド | ヤマハ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |