御覧下さり誠に感謝申し上げます。日頃の感謝を込めまして本日限りの御値下げをさせていただきます。一閑張りを沢山の方に知って頂けたらと思います。山形県の母がハンドメイドで作成致しました。一閑張り(一貫張り)バッグで御座います。手作りの竹籠に下張りの茶ちり薄和紙を貼り上貼りは古文書(絵草紙 順礼唄阿波鳴門)や透和紙、和紙を貼って居ります。この度は生地を使用せず和紙と版画紙のみで作成させていただきました。上塗りは柿渋を薄塗りし最後ニスで仕上げて居ります。この度使用致しました内側の古書は明治時代の大変古い書を使用致しました。花籠などインテリアとしても御使いいただけます。古文書以外帯締めや生地など作品に使用します物は全て新品未使用の物を使わせていただいて居ります。✴︎湿気のある場所での保管は御避け下さい。✴︎長時間の水濡れは御控え下さいませ。ハンドメイド作品で御座います。竹籠の歪み、シワ少々荒い部分御座いますが心を込め作成致して居ります。一閑張りの個性とし御了承下さいませ。サイズ(特大サイズ)横 約35.5㎝縦 約24.5㎝奥行き 約19㎝︎✴︎素人採寸で御座います。御値引交渉応じて居ります。御気軽に御相談下さいませ。御検討何卒宜しくお願い申し上げます。
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > ファッション/小物 > バッグ(女性用) |
商品の状態 | 新品、未使用 |