MGオリジン版ガンダム完成しました。いやー、久しぶりにガンダム作ったけどパーツ数が多い!連動ギミックなんかどうでもいいです。が、出来はいいですよこのキット。今回組み立てたのは1番くじのA賞の半分クリアのやつです。クリアのやつが組み立てと塗装で割れるかしら?と思っていたら、案外すんなり上手いこといきました。クリアじゃない方が割れましたけどね。(ケツのセンターのパーツ)塗装後に割れたのでそっと接着したままです。塗装はいつもの通り・シルバーサフ・タミヤアクリルで基本塗装・Mr.ウェザリングカラーで汚し・色鉛筆のシルバーと4Bの鉛筆でエッジだけ剥げちょろ素立ちしかやらない前提ですので、塗膜が弱いと言われているけどタミヤアクリルを瓶生で塗装しました。デカールを貼る前にクリアを吹いて、デカール貼った後にまたクリア吹いて、ウェザリングした後につや消し吹いて、鉛筆でちょろちょろした後にまたつや消し吹きました。※塗膜はある程度厚くなっていると思いますが、丈夫ではないです。艶のある剥げ散らかしがお好きでしたら、色鉛筆のシルバーと鉛筆で調整してください。あとは、これもいつも通りですが飾って見えなくなるところは手抜きです!表面処理もいい加減です。指なんてクソです。曲げたり開けたりしないでください。塗ってません。※ディスプレイ用モデルです。実用モデルではありません。好み全開の仕様です。フルアーマーカラーって格好良くないですか?ロールアウトカラーなんてのもすてきですね。価格設定がかなり強気ですが、ガンプラって超絶面倒くさいんです。許してください。何か御座いましたらコメントして下さい。お待ちしております。マツヲ種類···ロボット仕様···完成品スケール···1/100
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > おもちゃ > 模型/プラモデル |
商品の色を | ブラック系 |
商品の色を | グレイ系 |
商品の色を | レッド系 |
商品の状態 | 未使用に近い |