ご覧くださり誠にありがとうございます。駄菓子屋ミニチュアフレーム完成品(madebyTA!こけし作製)です。過去出品より一部仕様を変えました。値下げは何卒お許し願います。久々に楽しく作りました。(2021.9~2022.10)⚠️ボンドや接着剤のはみ出し乾燥跡があり、素人が作製した為強度が無く、サイズやイメージ違い、臭い等があるかもしれません。気になさる方、市販レベルのお品をお求めの方は購入をお控えくださいませ。気に入って飾ってくださる方とご縁がございましたら嬉しく存じます。(自惚れていけませんが、転売での目的をいずれかで見かけましたら以降の取引は控えます。)木枠はフェリシモさんミニチュアフレームの会を使いました。⚠️★印は硝子容器を使いました。お怪我や誤飲等防ぐ為、特にお子様やペットが触れられないよう、ご留意願います。一部(どんぐり飴等)例外がございますが、パッケージ菓子も含め各味とデザイン違い等()数字を足し合計81種類作りました。袋入りビーズ袋入りスパンコール紙石鹸花火セットメンコ千代紙引き物くじ笛ラムネ(2)笛飴ヘアピン腕時計(4)ビーズネックレス(2)指輪(3)縄跳びボールガチャガチャ蜜柑飴パイン飴どんぐり飴ガムボールカレー煎餅串カツ串いかチョコビスケットカルメ焼玉子ボーロ串カステラオランダ飴ミルク煎餅チーズあられ練り水飴とんがりポン菓子マンボ眼鏡チョコ指輪飴ヨーグル糸引き飴(3)ぬり絵紙風船包みラムネシャボン玉液ゴム風船ラムネニッキ水パッケージ菓子(箱14・容器2・袋10・紙巻き1)他に寝ている猫袋入り飴(バラ売りしている店があり表現しました。)ホーロー看板吊り下げ旗風鈴も作りました。皆様も思い出のお菓子はございますでしょうか…(^^)サクマ式ドロップスの佐久間製菓さんが廃業されるニュースを聞きました。小学生の頃、遠足で皆で分けあい、何味が出るのかクジのようで楽しいお菓子だったなぁ…と懐かしく思い出しました。また一つ歴史あるお菓子がなくなってしまうかと思うと、時代が終わるのか…と少し切なくなりました。( ´-`)夏の様子の駄菓子屋ミニチュアフレームはいかがでしょうか…2022.12.25出品
商品の情報
カテゴリー | ハンドメイド > 日用品/インテリア > その他 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |