コルグ KORG DDD-5デジタルドラムマシン+ メモリーカード種類···シーケンサー・リズムマシン機材整理のため出品いたします。コルグが数々のデジタル楽器やシンセサイザー名器(KORG M1)を世に送り出していた時代の昭和のドラムマシンです。タオルに包んでアタッシュケースに入れて保管してあったので、外観の状態は良いと思います。・MIDIのin/out・Audio Out:L(mono)/R出力・ヘッドホン出力・フットスイッチ用のJackなど、今の機材に繋いで使えそうな端子も備えています。プリセットモードに24種のオーソドックスなリズムパターンが入っているほか、Intro/Fill inボタン・Endingボタンを押すとキリの良い小節でオカズなどが切り替わります。流しながら、曲のラフ作りやギターアドリブの練習などにも使えます。プログラマブルモードでは、流れながら光るLEDに合わせて打ち込みが出来るパソコン不要のDTMが出来ます。Bassの音源なども入っています。相当古い機械で使い方も忘れてしまっているので細かい動作は未確認ですが、動作に問題はない様でした。簡単な練習用リズムマシンとして、いかがでしょうか。・別売メモリーカード:自分で作ったパターンや曲の保存の際に使用(KORG M1などと共通仕様のカード。ボタン電池は切れていますので動作未確認。電池は購入の上ご使用ください)もオマケでお付けします。こちらも入手困難ですのでお値打ちだと思います。・写真のカセットテープはメーカーが出荷時に初期登録しているデモ曲のバックアップデータが入っている様です。(ステレオラジカセがないので、デモ曲のMIDIデータを本体へ書き戻しておりません)本体、ACアダプター、取説の写真のものが全てです。入手困難な保存用のメモリーカードもおまけですのでこのお値段です。この後、もう手に入らないモノですので、大事にしていただける方にお譲りしたいと思います。中古品ですので、ご理解の上ご検討ください。よろしくおねがいいたします。#DDD5#DTM#KORG#rythm#digitaldrum#MIDI
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > DTM/DAW |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |