メニュー

10%ポイントバック

ショップ: virimi.com

NHKスペシャルブッダ 大いなる旅路 DVD-BOX〈5枚組〉

¥7,200(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

「NHKスペシャルブッダ 大いなる旅路 DVD-BOX〈5枚組〉」道傳愛子#道傳愛子 #CD・DVD一度見ただけなのでほぼ新品ですが中古です。外装に若干経年による汚れがありますが、状態は良いです。中古品のため神経質な方はお控えくださいませ。1 インド・輪廻する大地 ~仏教盛衰の2500年~古代インドでは、人間は永遠に生と死を繰りかえすという「輪廻転生(りんねてんしょう)」が信じられていた。ブッダの足跡を追いかけながら、インドを舞台にブッダ80年の波乱の生涯と、仏教盛衰の2500年を描くプロローグ。2 黄金のパゴダ ~ミャンマー・祭りと葬送の日々~ミャンマーは、国民の90%以上が仏教徒である伝統的な仏教国であり、135もの民族が同居する他民族国家でもある。固有の精霊信仰を持つ各民族を統合しているのが仏教であり、そのシンボルとして黄金や宝石に輝くパゴダ(仏塔)が存在している。パゴダの周りに貧困と至福が同居するミャンマーの村にブッダの足跡を見る。3 仏像 誕生と流転 ~ガンダーラ・バーミヤン~ブッダの死後およそ500年間、仏像はつくられることはなかった。ところが紀元1世紀頃、ガンダーラに突然仏像が出現する。当時のガンダーラは、戦乱にあえぎ、救いを求める人々の間にはブッダを再び見たい、その言葉を聞きたいという願望に満ち満ちていた。バーミヤンの大仏の映像を交え、仏教誕生の謎を探る。4 タイの僧院にて ~生きている仏教~仏教はタイの国教である。国民の95%が仏教徒で成人男子の60人に1人が僧侶であるといわれている。男性は一生に一度は出家して修行をしないと社会的信用が得られない。メーチーと呼ばれる女性修行者や末期のエイズ患者を受け入れる寺など、揺れ動くタイ社会の中で、仏教の果たす役割を紹介する。5 東方の観音楽土 ~変容する仏たち~儒教の考えが存在する中国では、親孝行を説く教典「盂蘭盆教(うらぼんきょう)」によってブッダの教えを受け入れ、人々の苦しみを救い、願い事をかなえるとされた「観音菩薩」に信仰が集まっている。一方、台湾では、仏門に入る女性が年々増加している。中国や台湾で、独自に変容を遂げた仏教の姿を、人々の暮らしの中からみつめる。

商品の情報

カテゴリー本・音楽・ゲーム > DVD/ブルーレイ > お笑い/バラエティ
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

DVD/ブルーレイ・ベストランキング DVD/ブルーレイ・ベストランキング

DVD/ブルーレイ・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です