昭和55年(1980)~昭和59年(1984)秋山虔、木村正中、清水好子編『源氏物語』の研究を志すならば、真っ先に手に取るべき珠玉の解説書です。昭和50年代ですから、30年前の出版になりますが、基本を押さえており、この書の持つ意味は、令和の現代においても朽ちていません。出品の本は、30年の経年を考えれば、美品と言え、特に後半の第5集~9集までは帯付です。ただし、経年に伴う劣化は避けられず、写真の6、7枚目を見ても分かるように、天井に少しシミがあります。しかし、それ以外は特に難はないと思っています。
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > 文学/小説 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |