ずっとバンド活動をしています。いつしかアコースティックギターの音色に惹かれ、色々なギターを弾いていくうちに、ギターによって微妙に奏でる音が違うことに気がつきました。それから音色の違いを確かめたくなり、どんどんギターを購入していくと、いつのまにか60本以上となり、うちの中がギターでいっぱいになりました。その後、ご縁あってギターたちは可愛いがってくださる方の元へ行き、現在、半分の30本ほど。どのギターも楽しんで弾いていたい思いがありますが残念ながら「もう少し」手放します。どなたか可愛がってくださる方、いらっしゃいませんか。説明・注意事項を最後までよくご確認ください。素人ですが、出来るだけ弾きやすいように調整しています。●説明商品名・アコースティックギターメーカー・ヤマハ品番・FG300D本体サイズ・幅約41.3cm 高さ約102.5cm 奥行約11.5cm●状態90年代の誰もが知るベージュラベルのYAMAHAギターです。30年前のYAMAHAギターはmade in Japanで、木材がカラカラに乾いていて、サスティーンの効いたキラキラした音を響かせてくれます。ビンテージライクなギターです。駒かな傷、打傷、擦り傷、弾き傷などの経年劣化はあるのですが、下記のようなメンテナンスをしました。弦高:6弦12F 約2.9mm 1弦12F 約2.25mm 弾きやすい弦高にしています。フレット:金属磨きで磨きました。指板:オレンジオイルで磨きました。ボディ・ネック:ギターポリッシュで何度も拭きました。ナチュラルな艶のある綺麗な色です。周りのバインディング(縁周り)がちょっと豪華です。ペグ:色はゴールドで、金属疲労はあるのですがちょっと豪華です。ピカール(金属磨き)で磨きました。その他、ブリッジピンを6本とナット、サドルを新品に交換しました。なかなか綺麗に仕上がりました。弦:お取引してくださる方が決まれば、新品に張り替えるタイミングですので、張り替えてお送りします。画像に写っている物が全てになります。ケースはありません。商品を画像でご確認の上、ご検討ください。発送はプチプチで包み、段ボールで梱包してお送りします。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
ブランド | ヤマハ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |