ちょっと古いけど、キズだらけだけど、やっぱり腐っても鯛!クロモリのフレームは上質な走りをします。ボロいけどオススメ!後ろのブレーキが古いタイプだったので、カンチ台座を溶接してリニューアルしました。センタースタンドの台座も取り付けました。溶接部はクリアーのアクリル塗装を行ってます。今回、新品のパーツは、ハンドル、ヘッドセット、アウター受け、グリップ、シフター、ケーブル、チェーン、カセットギア、チェーンリング 、前のブレーキゴムと部品だけで15000円以上です。ホイールはリムの摩耗はそれなりです。ハブは虫食いがありましたが、オーバーホールしてます。フレは実用範囲内。タイヤもヒビなどなく、しばらく乗れそうです。今回、フレームに傷がたくさんありますので、状態が悪いにしてますが、問題なく乗れます。送料がかかるので、出来るだけ手渡しを希望します。発送の場合、送料着払いの、240サイズです。ハンドル、サドル、前輪、ペダル等外しますので、組み立てが必要になります。今回の修理は自転車技師が行いました。付属品···サドル、フレーム、ペダル種類···クロスバイク特徴···要組立これまでの走行距離(km)···1000km 〜ギア・変速段数···7 ~ 9段
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > 自転車 > 自転車本体 |
ブランド | ビアンキ |
商品の状態 | 全体的に状態が悪い |