PS5のカスタムコントローラーです。改造部品はすべてeXtremeRate製を使用しています。写真をご確認ください。<製品名>・eXtremeRate RISE4金属バージョンリマップキット 4つの背面ボタン・eXtremeRate タクタイルバージョンクリックヘアトリガーキット・純正品 PS5 DualSense コントローラー背面の4つボタンとL1、L2、R1、R2のボタンがクリック感になるようなスマートトリガー、バンパーを導入しています。コントローラー本体は去年新品で購入したもので、半年ぐらい自分自身で使用しました。振動モーターとアダプティブトリガーのモーターを除去しています。(約260g)背面ボタンが金属製なのでプラスチック製より重いですが、その分耐久性があります。タッチパッド、L3 R3も背面ボタンに割り当てできます。割り当て不可なのはオプションボタンとスクリーンショットボタンの2つです。それ以外は割り当てられます。動作確認済み。マイクは除去しておりませんが、ご要望いただければ除去することが可能です。所謂、ドリフト現象もなく動作正常です。また、大きなキズもなく比較的キレイな方だと思います。Apexにてデッドゾーンをゼロにして確認してみましたが、視点が動くことはありませんでした。写真参照。外したモーターなどの部品や、eXtremeRateの余った部品はすべてお付けします。<設定方法>・PS5やPCなどに接続します。接続方法はなんでもよいですが、接続していないと設定できません。・背面の真ん中のボタンを3秒押下することで設定モードに入ります。(背面のLEDが赤く点灯します)・設定したいボタンと背面のいずれかのボタンを同時に3秒間押下します。(背面のLEDが3回点滅します)・設定したいボタンの回数繰り返し終わったら、背面の真ん中のボタンを3秒押下することで設定が完了します。(背面のLEDが消灯)※設定は上書き可能です。・すべての割り当てを一括解除したい場合は「↑」「←」「△」「○」「L1」「R1」を同時に5秒間長押しするとリセットされます。(背面のLEDがゆっくり3回点滅します)※リセットする時は事前に設定モードに入る必要はありません。ご質問が…
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > テレビゲーム > その他 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |