若干の傷や汚れはありますが、状態はほぼ美品です。高さや直径の異なる円柱を、視覚で識別しながら同じ大きさの穴にはめ込む感覚教具です。 小さなつまみがついており、3本の指でつまんで外し、バラバラに置きます。次に、円柱の大きさと木枠の穴の大きさを見比べながら、元の穴へはめ込みます。 4セットの木枠には、それぞれ太い順、大きい順、高い順、厚い順に円柱がはめ込まれています。<主な特徴>・円柱のつまみを利き手の3本の指で持てるようになる。(正しい鉛筆の持ち方につながる。)教具を目で見て、持って、大きさや重さを体験することで、数値以前の量の経験をする。(算数教育の十進法の理解につながる。)
商品の情報
カテゴリー | ベビー・キッズ > おもちゃ > 知育玩具 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |