メニュー

10%ポイントバック

ショップ: virimi.com

専用品 書道 硯 赤間硯8① 大硯 墨 「松風水月」

¥10,047(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

他の方はご遠慮ください。赤間硯       18900リピーター様1割引 -1900計 17000松風水月      3100同梱割引      -400計 2700合計 19700みにすた@感動硯作家です。書画がもっと楽しくなる、墨をするのが楽しくなる硯を作っています。何を言っとる?って感じだと思いますが、墨をすってかけばわかると思います。みにすた流の硯チューニング(墨堂・墨池の作り変え)した赤間硯(山口)です。長方型の硯ですが、この形状の硯は赤間石では作りづらいです。このサイズの1.5~2倍ぐらいの石が必要になる形状です。赤間硯の中でも石がよいです。墨がぐいぐいよくおります。濃墨から淡墨までの墨色のよさと、息の長い線がかける墨の伸びを重視して作っています。基線と滲みも出やすいです。かなで伸びのある線が書け、掠れが美しく出せます。(~全紙)水墨画で立体感と奥行のある絵が描けます。超淡墨までムラなく表現できます。漢字で立体感、基線滲みの差のある線が書けます。(~全紙)墨色とか墨の伸びを意識する大き目サイズの書画をかかれる方に抜群によいです。松煙墨(青墨)、油煙墨(茶墨)ともによく、透明感のある美しい墨色が出ます。硯への慣れが必要ですが、作品のレベルが変わると思います。墨を磨ってかけば意味がわかると思います。サイズ:18.1×12.1×3.0cm重量:1kg超(1.4kg程度)*墨と同梱であれば墨を400円/本お値引きしてます。*発送は全て輸送補償のあるメルカリ便を使用しています。#みにすた硯(感動硯)↑硯の一覧をはこちらをクリックください。販売中のみ表示にチェックをつけると、より見やすいです。硯チューニング:墨おり、墨色、墨の伸びを良くして、よい字・画が書ける様にする整備の事です。私の硯を使って、字が上手くなった気がするとよく言われます。墨持ちがよく、墨消費が2/3~1/2程度になると思います。書 書道具 墨 かな 仮名 漢字 日本画 水墨画 墨絵 絵手紙 油煙 茶墨端渓硯 赤間石書道・習字用品...硯

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 書
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

美術品・ベストランキング 美術品・ベストランキング

美術品・ベストの関連キーワード

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です