BOSEの「101MMG」です。シリアルNo.連番。以下の改修を施しています。・ コンデンサの交換・ バインディングポストの交換・ 内部配線の引換えこのスピーカーはフルレンジドライバー1基のみですが、内部にパッシブネットワークがありイコライジングしているのが特徴です。劣化した電解コンデンサをニチコン製オーディオ用電解コンデンサ「MUSE ES」に換装。原音復旧と延命化を図っています。(写真8枚目右下)背面のコネクターユニットをバナナプラグ対応のポストに換装してあります。(写真8枚目左下)上記に伴い、内部配線はすべて新しくしています。------キャビネットの外観は、写真2~7枚目のとおりです。一部に擦り傷がある程度で、樹脂の劣化と金属パーツの錆は最小限となっており、流通品の中では綺麗な部類かと思います。前面ネットに破れやフレームの破損はありませんが、前面に見た目ではほぼわからない程度の歪みがあります。------大定番のボーズ101シリーズより、未だ人気の衰えぬゴーグルグリルの付いた製品です。高めの中音を自らイコライジングして聴きやすくしているのが特徴。整備では、静電容量の狂いの是正と利便性の向上に努めています。※ 店舗施設等にご使用をご検討の方:非常用放送設備としてはご使用になれませんのでご注意ください------主な定格・ 寸法:W232 x H154 x D152 mm・ 質量:2.1kg(1本)・ 再生周波数帯域:70Hz~17kHz・ インピーダンス:6Ω・ 許容入力:45W rms・ 感度:86dB SPL 1W 1m
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > オーディオ機器 > スピーカー |
ブランド | ボーズ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |