アメリカでミリタリー コレクターより購入したWW2-1940年頃のUS AIR CREW WING アメリカ航空機乗組員の指輪になります。◇米海軍航空隊の多くのパイロットは大戦当時、エリートの証しであるAAFパイロット章をベースとしてアクセサリーメーカーなどにリメイクさせ、女性『Priscilla & Gene』(妻、彼女or娘)へプレゼントとして贈る慣習がありました。その為、多くのパイロットウイングブレスレットやリングは裏側にピンズの加工跡があり またコントラクターの違いによりパイロットウイングも、一つずつ形状や仕上がりに違う表情があります。なおRRL vintage では同デザインの ブレスレットが900ドルを超える価格で取引きされています。こちらのウイングは、サイズ的に本人用にカスタマイズされたものと推測されますがとても繊細かつ力強い造りのデザインで羽根が一枚一枚と繊細に 彫られています。ウイングの両端デザイン調整でカットされており、先端部分と内側にゴールドの剥離が見られます。掲載写真をご参照ください。■素材:staring silver (銀製) シルバーの地金に金張りを施してあるため柔らかいゴールドの色みです。この時代の金張りは10金と12金がミリタリー アクセサリーに使用されていますが、出品のお品はおそらく12金になると思われます。■サイズ・約19号 スモールサイズのパイロット章をリングにしてあるものになります。■コンディション:実使用されたことによるスレ等ありますがヴィンテージ品としては非常に良好な状態です。また当時のコンディションとヴィンテージ品としての風合いを損ねないよう、あえて過度なクリーニング等のケアはしてありません。商品は トイズマッコイ や rrl またはバズリクソンズなどの本格志向のモノづくりがお好きな方、ポロ ラルフローレンや ジャーナルスタンダード あるいはロンハーマン などに合わせ、オシャレ用としての軽いお使いの方にもベストマッチしていただけそうですね。歴史的にも希少なミリタリーリング(アンティーク指輪)愛好家、WWIIAAF関連収集家向けの非常にコレクティブなブレスレットをこの機会にいかがでしょうか?
商品の情報
カテゴリー | メンズ > アクセサリー > リング |
ブランド | ダブルアールエル |
商品の状態 | 傷や汚れあり |