画題: 龍唐草図 銘: 成龍軒栄寿 素材: 鉄 形: 堅丸形 角耳小肉 技法: 鋤下彫 櫃孔: 両櫃孔仕立(片櫃孔埋) 細密な唐草模様の奥に双龍が姿を現している図が丹念に彫られています。小抦櫃孔、笄櫃孔がやや大きめに仕立てらているのは、意匠を構成する要素として作者がそれらを重視した結果と考えられます。 成龍軒栄寿は、初名を成栄で尚房と同人、岡本初代正楽の門人。摂津国大阪、京都住。 寸法: 縦6.11cm 横5.76cm 耳重ね0.54cm 重さ88.5g 時代: 江戸時代中期 桐箱付き 古い物です細かいこと気になさる方はご遠慮下さい。 ¥26.900→¥20.000
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > コレクション > 武具 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |