パーツ入手出来たのでまたヒールアップ仕様を作製。フットボードにはオモリ付き。ナイロンストラップ ドライブの軽い踏み心地。まずはヒールを積み上げる。結果踏み込んだ時、足はほとんど水平に近くなる。ビーターに重りをつけてバランスをとるのだが…私はフットボードに重りをつけてバランスを整える。フットボードによっては取付穴が空いていないものもあるので入手時には結構気をつかう。そして駆動方法。本来ダブルチェーンだが重いだけで私は気に入らなくナイロンストラップ方式を採用。ペダルに足を乗せた状態で水平、床を踏んでいる感じ。ヒール積み上げ増やせば水平より下まで踏み込める。ペダル無しの練習時と同じになる。普通のペダルではつま先が上がった状態、つまり足先に負担がかかっていてストレスになると思います。と言う具合に思いきり改造しています。裏のベルクロをカバーする為にテープを貼っています。ケース付きは付きません。中古品です。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 打楽器 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |