¥36,000ナバホのアーチストGary Avisoが制作した14金インレイリング。カルセッタさんの作るインレイリングはくぼみのはいった型を作ってその中にカットした石をきっちりはめ込むタ イプですが、こちらは台座のゴールドリングの上に貼り付けていくタイプで、しかもゴールド部分が薄いのでこのプライスです(カルセッタさんのでこのサイズ を作ったら軽く20万円超え)。石は両端が薄くカットされているので、あたかもゴールドの台座にはめ込まれているように見えます。石は人工オパールとスギ ライトのソリッドインレイ。オパールは人工で天然のものと同じものが作れます。スギライトの名前は、この石を新発見として国際鉱物学連合に申請した岩石学者である村上充英氏の師、杉健一氏の名前にちなんで命名されました。最初 に発見されたのは瀬戸内海にある岩城島という島で、1977年に認定。後にインドや南アフリカ共和国で紫色のものが発見され、現在では、ほとんどのスギラ イトが南アフリカ共和国を産地としているそうです。チャロアイト、ラリマーとともに世界三大ヒーリングストーンの一つとされ、パワーストーン愛好家に人気 があるそうです(Wikiより)。日本にゆかりのある石ですが、最近ではけっこうインディアンジュエリーでも使われています。リングの最大幅は5ミリ。後ろの幅は1.5ミリ。リングの厚みは前が3ミリ。後ろが1.5ミリです。こうしたインレイリングはお店に持ち込んでもリサイズができませんのでご注意を カラー...パープル材質...ゴールド
商品の情報
カテゴリー | レディース > アクセサリー > リング |
ブランド | コユキ |
商品の状態 | 新品、未使用 |