閲覧ありがとうございます。【商品概要】当商品はフィンランドでチェーンソーが普及する前に使われていた伝統的な伐採ノコをトレースし、更に改良を加えた物です。フィンランドのブッシュクラフターが使っているバックソーは基本的にその場で作る為、一般に販売しておりません。なので文献を調べ、日本的なアレンジを加えて作成しました。折り畳み機構については当工房のバックソークラシック(弓型)から、刃の着脱が不要な回転収納式にしました。【サイズ】収納時横幅:540mm収納時縦幅:90mm組み立て後横幅:540mm組み立て後縦幅:270mm本体重量:630g総重量(ケース込):770g【材】黒のストライプが美しい、ゼブラノという銘木を使用。見た目のインパクトが強く、木目の流れる様な曲線が人気です。(もっとこういう樹種の道具が市販される様になれば素敵だなと思います)性能も軽さと硬さを兼ね備えた大変バランスの良い材料です。オイルに漬けて磨いていますのでそのままお使い頂けますが、たまにオイルなどで磨いてあげるとどんどん手に馴染んで来ます。メンテナンス方法に関しては購入後でもお気軽にご相談ください。【刃】バックソー専用の鋸刃。刃渡り520mmは実用性も申し分なく、押しても引いても切れるので恐ろしい程丸太の切断が早いです。ゴムボーイの倍の速さで丸太が切れます。(個人の感想です^_^)【レザーケース】姫路のヌメ3mmです。日光に当てれば皆さんが知っている茶色、濃い飴色と育っていくヌメ革です。ですが初めから茶色にしたい方の為に手染めもオーダー可能です。その場合はムラのあるビンテージ染めがおすすめです。(お気軽にお申し付け下さい^_^)【折り畳み機構】収納時の折り畳みは有名市販品をトレースし、更にテンションバー(横棒)も同時に収納出来るよう改良しています。(当工房独自の物です)収納時、展開時ともに緩やかな曲線を描くような物は市販品でもありません。【注意点】本品はメーカー品ではございません。稼働部や縄の引き締め部等荒目の削り後や加工時についた小さい傷などございます。全て怪我のない様滑らかに加工してありますが手作りである事をご理解頂ける方のみご購入お願い致します。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > アウトドア > ストーブ/コンロ |
商品の状態 | 新品、未使用 |