漱石にも愛されたという高岡漆器です。伝統的工芸品の技術、技法として国の指定を受けるところとなったそうです。半月盆の朱塗りで5客あります。お客様用としてだけでなく、特別な日にお使いになると、お菓子も、お茶も、お料理も、高級な物となり、テンションが上がると思います。目立った傷はありませんが、使用品であるため、多少の薄い擦り傷はあります。大切なお客様をお迎えすることに支障はないと思います。サイズは、1番長いところで約37センチです。漆器の使い方と保存のしおりも入れ、一枚一枚、新しい薄紙に丁寧にお包みしてお届けします。#その他、2月現在販売中はこちら
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 食器 |
商品の色を | イエロー系 |
商品の色を | ベージュ系 |
商品の色を | ホワイト系 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |