種類···皿・鉢沖縄の伝統工芸、琉球ガラスの「現代の名工」稲嶺盛吉氏の作品です。「吉」の刻印が有ります。泡技法で琉球ガラスの知名度を上げ、沖縄の伝統工芸に新たな風を吹かせた稲嶺氏の唯一無二の技法である土紋技法。「やちむん」と「ぎやまん」を見事に融合させた土紋は、ガラスでありながら沖縄の赤土を纏った次世代の琉球ガラスです。定番の波巻は緑、中に青の切玉がデザインされた台付き大皿です。※琉球ガラスは、耐熱ガラスではございません。急激な温度変化に弱く、熱湯を注ぐ、もしくは食器洗浄機や電子レンジ等のご使用により破損する場合がございます。滅多に出ない一品です。ぜひこの機会にご検討下さい。サイズΦ 23cm 高さ2-3cm#琉球ガラス#やちむんの里#伝統工芸
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 食器 |
商品の状態 | 新品、未使用 |