別でも出品しているので購入の際はコメントをお願いします。コントロール部、出音に問題ありません。サイズの割に音も大きく、キャパ500〜くらいの会場でも余裕で鳴らせました。珍しい初期の年式のものですが小傷くらいで大きな剥がれ等はないように思います。以下説明転載名アンプデザイナー、マーク・サンプソンによって開発されたBad Catアンプによる名機、Cub II。ボリュームを上げることで極上のチューブオーバードライブを得やすい15W出力のClassA回路を採用しています。高品質なパーツとPoint To PointのハンドワイヤードによるClass A回路というアンプ作りの基本を愚直なほど誠実に積み上げて作られています。プラグインしてすぐにその生々しいまでのピュアな音に気付かされるでしょう。Matchlessから続く、Bassを上げると低音域がブーストされながら高音域がカットされ、Trebleをあげると高音域がブーストされながら低音域がカットされる独特な効き方のEQは初めこそ戸惑うかもしれませんが、実に理にかなった設計です。Cutは右に回すと超高音域(Presence)が強調され、耳障りだと感じる場合は左に回すに従ってハイがカットされていきます。Focused/Spectrumの切り替えスイッチはFocusedではEQがバイパスされ、シンプルな1Volumeのアンプになります。SpectrumではEQが有効になります。重量···10kg〜25kg未満
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アンプ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |