名器と言われるホセラミレス3世時代に作られた「Clase 1A」の中でも更に珍しいフラメンコタイプ(73年製)です。サイドバックにローズウッドではなくシープレス(杉)が用いられているため驚くほど軽く、音色もフラメンコに適したカラッとしたものとなっています。ゴルペ版が長年貼られていた結果、トップに割れが生じたため補修されたうえ剥がされています。全体にオーバーラッカーがされたため色味がスギ本来の明るい色味ではなくなっています。トップにふくらみ、ネックはわずかに順反りが発生しており、弦高は高めになっていますが、写真の通り演奏には支障ありません。フレットの使用感は少なく、ほぼ消耗のない状態です。またところどころ小傷あり使用感はあります。当時の保証書もお付けします。種類···フラメンコギターレベル···中級者
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |