発送はケースにいれプチプチに巻いて発送になります。鍵は購入時からありませんでした。1980年製マーチン マーティン D28出処は国内で初めてマーティンを取り扱ったと言われる老舗のカワセ楽器さんです。カワセ楽器さんのシールは、詳しい方であれば、更に良い個体に間違いないこと、をご理解頂けると思います。※ヘッド裏にシールが貼ってあります。年代物ですので多少の傷はついています。トラブル防止のため神経質な方はご購入をお控えください。中古で購入し、時々弾いて大切に保管していました。昨年、4月にナット交換、ピックガード接着、弦高調整のメンテナンスをリペアショップでしております。それからは3.4回弾いています。80年代の木は今にないものですし、ヴィンテージとは認定されませんが、音も重低音、伸び、響きもとてもいい状態です。参考までに弦高は1弦6弦12Fが2.5mm程です。マーチンクラックはありません。ネックの反りはなく、とてもいい状態だと思います。画像でご確認ください。トラスロッドは、この年代のマーチンはSQネックなのでトラスロッドはありません。リペアショップでは6弦12F2.5~2.8mm、1弦12F2.3~2.5mmくらいとお願いしました。低すぎるとビビり音が出る為。弦高は、弾き方やそのギターにマッチしたスタイルがあると考えています。Martin D-28特有の力強い音量、響き、伸び等もとてもマッチした仕上がりになっていると思っています。記載に6弦1弦12F2.5mm程としたのは、弦の太さや測定の仕方(定規)等によって細かな違いが出るからです。自分の手元に来た時にそんなことは気にならないくらいこのMartin D-28のサウンドに酔いしれると思います✩.*˚自分好みのMartinにカスタマイズするのが一番良い方法だと考えております。画像や説明文からご自身のスタイルに合っていないとお考えの方は店頭で購入されるのが良いかと思います。年代物なので、御理解頂ければと思います。アコースティックギターマーチンマーティンd28D-28楽器
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > アコースティックギター |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |